賃上げするとどうなるの??

随分前から叫ばれているが春闘を前に、一層関連する話題を耳にするようになった

 

賃上げの是非は分からないし無論私はそれを決定する立場に無いので

低みの見物といったところ。

 

さておき、諸々シンプルにしたときに何が起きるのか考えてみた。

 

お金が無い!/良い給料の会社・仕事に変える!

賃上げをした

賃上げ分も儲けないと!(順番逆だけど

 売上(個数など):そんな伸びない

 価格:上げれば上がる

市場価格が上がる

消費者:高いから買えない!貧富の差!

 

凄く色々なものをそぎ落とした場合の話だし

エコノミストでもないので正しいかもわからない。

ただ感覚的に、そうならないの?と言う疑問を持っている

 

上記は昨今の原油高・原材料費高騰にともなう「モノを売る」イメージだけれど

それが今の物価上昇のモデルになる。として

 

それとは同時に叫ばれている保育士さんや教師の賃金向上すると

(教師は混乱するので、私立とする)

物価上昇に伴う生活の圧迫とは別に、定常的に発生する費用も

上がっていくことになるんじゃないか。

 

同じ給料で過大なサービスを提供するというのは、

実に日本的なやりがい搾取の典型だと思う。

然るべき対価を支払うのは当然。としつつも、

その向こう側には一体どういう事が待っているんだろう。と想像してみる。

 

まぁ明るくは無いよね。とだけは私にもわかる。